第80回 GS木鶏クラブ【内発力】

 

9月1日(土曜日)は、80回目の木鶏会(GS木鶏クラブ)でした。
全員分の感想文を読む時間がようやくとれて、今日のブログで紹介できます。

毎回そうですが、感想文を読むことは一人一人に向き合うことだと考えています。
読むたびに、『立派になったな』『考察が深いな、さすがだな』等と感じ、私が成長させられているようにも思えます。

さて、今日紹介する感想文は、新卒入社6年目でテレワーク中のディレクターの感想文です。
弊社の行動原則のひとつである”自律主義”に照らしての感想文です。

是非、ご覧ください。

PS
写真は、雑誌の表紙と今月の総リードの記事です。

=====================

今回の内発力は今の現場サポートの「自律」と同じ主旨を指していると思いました。

自律して働くためには以下のポイントが大事だと記事を読んで思いました。
①情報の提示、考える材料(知識)を与えること
②自分の考えをまとめる
③自分の考えを伝える、そして周囲が受け止める環境であること

ちょうど先日ニュースで、学歴や収入よりも自分の将来を自分で決めること「自己決定度」が本人の幸福度に大きく影響していると知りました。

自分の人生をしっかり自分のことと行動・決めること、人任せにしない、その分とても大変ですが、自分の人生を豊かにするためには主体的に生きることが大切であると改めて思った次第です。

またチームマネジメントの面でも、相手を引き出す、それぞれの強みを活かすという二人の対談も日頃のディレクションやPJの運営において共感することが多く、チームワークはそれぞれのプロとしての意見を引き出し合い、高めあうことが成長の土台であると感じました。

木鶏会においても自らの考えを発し、双方受け止めるそういった主体性を促す良い機会であり、尊敬できる社員のみなさまと考えを共有できることは有難いと思いました。