第145回のGS木鶏クラブ【立志立国】

第145回のGS木鶏クラブから感想文を紹介します。弊社の木鶏会は、13年目に突入しました。今回紹介する感想文は、香港で在宅ワークをしている、27歳のエンジニアが書いたものです。グループワークで海外から […]

第141回GS木鶏クラブ【出会いの人間学】

 第141回のGS木鶏クラブから感想文を紹介します。各グループで毎回、推薦感想文を選択してもらっていますが、その中から2名の感想文を紹介します。一人目は新卒二年目のエンジニア、もう一人は新卒 […]

第138回GS木鶏クラブ【学を為す、故に書を読む】

久しぶりのブログを書きます。と言っても、今回も社員の感想文を紹介です。弊社の木鶏クラブでは、18チームに分かれてグループワークを行っていますが、その中で推薦感想文を決めて、全員が集まる総括ミーティング […]

2023年入社式【春が来る会社を作る】

昨日は入社式でした。今年の入社式は、GenbaTerrace(サテライトオフィス)で行いました。晴天に恵まれて、なんとも清々しい一日でした。以下は、昨日の朝礼スピーチ原稿(入社式のスピーチではありませ […]

第133回GS木鶏クラブ【積善の家に余慶あり】

133回目の木鶏会から感想文を紹介します。今回の感想文は、昨年4月に入社した新入社員のものです。7月に本配属となり業務を開始し、悩み苦しんだ時期があったことも承知していますが、感想文より、とてもとても […]

第132回GS木鶏クラブ【遂げずばやまじ】

132回目の木鶏会から感想文を紹介します。弊社では半年毎の目標を、社員それぞれが戦略目的に沿って自ら考えます。今回の感想文は、現場クラウドConneのカスタマーサクセスのものですが、目標設定に当たって […]

第129回GS木鶏クラブ【生き方の法則】

今月も木鶏会から感想文を紹介します。感想文を書かれた社員は総括ミーティングは欠席していましたが、代表感想文に選ばれた別な社員が代読しました。深い感動を覚え涙なしには聞けませんでした。一方で、支え合う仲 […]

第127回GS木鶏クラブ【覚悟を決める】

今週末9月3日に社内木鶏全国大会に出場します。https://www.chichi.co.jp/specials/220904online-11shm/にも関わらず・・・・ここのところ、ずっとブログへ […]

第122回GS木鶏クラブ【渋沢栄一に学ぶ人間学】

3月5日(土曜日)に開催された122回目のGS木鶏会の感想文を紹介します。だいぶ長いことブログをサボってました。同時に、全社員の感想文を読むのをサボってました。何か心がざわついたりするのは、きっとその […]

第114回GS木鶏クラブ【一灯破闇】

7月3日(土曜日)に開催された114回目のGS木鶏会の感想文を紹介します。仕組みが定着することは大変良いことですが、いつの間にか導入の意図や思いが忘れ去られてしまう場合があります。先般、尊敬する先輩経 […]

第111回GS木鶏クラブ【稲盛和夫に学ぶ人間学】

 昨日(2021年4月3日)は、111回目のGS木鶏会でした。またもや2ヶ月ブログをさぼってました。^^;今回は、郷土の大先輩である、稲盛和夫氏の特集です。「もう駄目だと思った時が、仕事のはじまり」と […]

第108回GS木鶏クラブ【運命を開く】

今日(2021年1月9日)は、108回目のGS木鶏会でした。気付くと3ヶ月もブログの掲載をしていませんでした。^^;今日は鹿児島でも雪、福岡は積雪しているようで、全員自宅からのオンライン参加です。昨日 […]

シリーズ:テレワーク(仕事の見える化で主体性が育まれる)

10月1日、いつもように社長勉強会を実施しました。言うまでもなくオンラインです。テーマは、「私たちの三つの主義」でした。いつものように参加者全員にコメントをもらいましたが、今年4月入社の新卒新入社員の […]

第104回GS木鶏クラブ【人間を磨く】

9月5日は104回目のGS木鶏会でした。今回のテーマは、『人間を磨く』です。 私の場合は、ひたすら”行動主義”でして、良いと思ったことをやり続けることが自分磨きだろう […]

第103回GS木鶏クラブ【鈴木大拙に学ぶ人間学】

だいぶ過ぎましたが、8月8日は103回目のGS木鶏会でした。 今回のテーマは、『鈴木大拙に学ぶ人間学』です。 『致知』は難しいとよく言われますが、ここまで一人の人にフォーカスした特 […]

第102回 GS木鶏クラブ【百折不撓】

7月4日は、102回目のGS木鶏会でした。 新型コロナウィルスの影響で、ZOOMを使ったオンライン木鶏も既に5回目です。 発表時の背景に嗜好を凝らす人、チャットに冗談を書き込む人、 […]

第100回 GS木鶏クラブ【先達に学ぶ】

5月16日、とうとう100回目の木鶏会を行いました。新型コロナウィルスの影響よりテレビ会議での実施となりましたが、それを逆手にとって致知出版社から3名の方にもご参加頂くことができました。ご多忙中に本当 […]

第99回 GS木鶏クラブ【命ある限り歩き続ける】

今日は、99回目の木鶏会でした。 新型コロナウィルスの関係で、グループでの感想文の読み合いも総括ミーティングも全てWEB会議で行いました。 新入社員が入社しての初めての木鶏会でした […]

第97回 GS木鶏クラブ【心に残る言葉】

 新型コロナウィルスの影響で、気分がなかなか晴れませんが、何か役立つことはないかと考え、弊社でのテレワーク実践事例を紹介することにしました。現時点では詳細に整理しているわけではありませんから、つらつら […]

第96回 GS木鶏クラブ【自立自助】

1月11日(土曜日)は、96回目の木鶏会でした。もう8年です。継続が力になっていると思います。さて、今日の感想文は新卒新入社員のものです。入社してもう少しで1年経とうとしていますが、私が10年前に思い […]

第95回 GS木鶏クラブ【精進する】

【方針説明会開会宣言】【グループワーク】【大忘年会】【ありがとう大賞:表彰式】 12月14日(土曜日)は、95回目の木鶏会の総括をした後に、15期下期経営方針説明会、そして大忘年会が行われま […]